
【リンク集】フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団第46回演奏会(http://www.peo.jp/) 『Museお勧め』
http://www.peo.jp/
8月18日(土) 東京文化会館大ホール
マーラー/交響曲第2番「復活」
指揮:小林研一郎 ソプラノ独唱:大倉由紀枝 アルト独唱:菅 有実子
合唱指揮:松村 努
合唱:PEO合唱団
S席:3500円 A席2500円
このオケ、コーラスについては、ホームページをご参照してください。
パイプオルガンの無い東京文化会館大ホールで「復活」は如何なものかと思いつつあるが、人気指揮者、小林研一郎が指揮するのであえて取り上げてみた。
また、アマ・オケとしては高い料金かもしれないが、「復活」をこの料金で聴くのは難しいと思う。
マーラーファン、小林研一郎ファンには良い演奏会かもしれません
指揮者 作曲家 交響曲
作成日:05/15 17:32 最終更新日:05/15 17:32
1件のコメント
全て表示 1
2007年06月06日 17時12分31秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

誰も書いてくれないので、自分で書きます。
夏真っ盛りに、何が良くて”復活”などど、暑苦しい曲の演奏会を挙げたか。
日本人指揮者で最良の「復活」が聴けると思った次第です。
ん、小澤征爾。評論家U氏が珍しく誉めてたなぁ〜
わたしは、誉めないよ。