三宮 『DAY BY DAY』
9月10日(月)は思い掛けなく、関西中の老舗バンドが
三宮の『DAY BY DAY』で我々を大歓迎して下さるとのこと、
これまた誠に喜ばしい展開となりました。
我々の演奏で盛り上がった後には
『ニュー・オリンズ&ディキシー・ジャズ・セッション』
という更なる盛り上がりでどんちゃん騒ぎ。
我が国最古のニューオリンズ・ジャズ・バンド、
『ラスカルズ』をはじめ、神戸のディキシー・バンド、
『ロイヤル・フラッシュ・ジャズ/バンド』から
三宮界隈のデキシー系ミュージシャンたちとの交流パーティー。
このように温かく迎えられるなんて、本当に嬉しい限りです。
会場も自宅のリビングにいるようなアットホームな雰囲気でとても素敵。
グランド・ピアノの周囲にぐるりと座れますので、
プレイヤーと観客が全身全霊を以って一体になれる環境あり。
また、生演奏を聴きながらグラスを傾けることができる
サロンやバー・カウンターも完全完備。
この上なくゴージャスな落ち着きあるスペースと、
ジャズ好きの方にはお勧めの隠れ家となりそうですね。
実はこの会場本日決定したのですが、
『アレェクスェイ』と共演したいバンドが殺到中とのこと、
既に満席状態です。
関西訪問が益々楽しみとなってきました(にこ)。
下記に店内の写真が御座いますが、本当に綺麗なところです。
ご参考までに
↓↓↓↓
三宮 『DAY BY DAY』
住所 神戸市中央区中山手通1−10−10 天成ビルB1
http://ana.dynalink.co.jp/gourmet/shousai.php?code...
追記:子供の頃から時折口ずさんでいた
ドリス・デイ歌う『DAY BY DAY』という恋歌が懐かしい。
『日が増すごとに貴方へのこの想いも増していく・・・』
といった感じの熱く切ない歌詞がいいよね。
作成日:07/10 21:44 最終更新日:07/10 21:44

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
