京都生まれ京都育ちの一柳 拓平くん
【ラグタイム・コンサートの感想】
I’s (一柳 拓平) の“たくたくファンタジア”♪
↓↓↓↓
http://music.geocities.yahoo.co.jp/gl/i_s_music
9月7日には京都生まれ、京都育ち、京都在住のヴォーカリスト、
一柳 拓平くんが伏見は『カフェ・ド・ゴスペル』まで
我々のライブを見に来てくれました。
『わざわざ』という言葉を省いたのにはちょいとわけがある。
それもその筈、ここが彼の地元なのだから・・・
彼が遅れて来店した正にその瞬間から異様な空気が漂い、
彼の音楽好きな様子が不思議と伝わってきました。
幼少の頃に、京都会館のステージで歌を歌った際に、
歌うことの喜びと感動を体感したのがきっかけで、
彼は何の迷いもなく音楽の道へ進んだのだとか。
数々のアーティストとの交流の末、
自身の歌を最大限に伝える為の活動を始めたとのこと、
とにかく素晴らしい意気込みです。
POPでFUNKYにROCKする純粋な若者という印象を受けたが、
音楽&歌が人生のパートナーと言い切れるところは非常に情熱的。
18歳で渡米し、フロリダで演奏経験を積んで
多くの人たちに評価されただけのことはある。
京都でこれから何が起こるのか・・・彼の将来がとても楽しみです。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/05 23:57 最終更新日:10/05 23:57

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
