掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

プロフィール

新京極四条から二条城まで

9月12日(水)19:30〜は@シカゴ・ブルースの老舗
京都 『拾得(じっとく)』で演奏でした。
新京極四条からまたまたタクシーで移動。
京都市上京区大宮通下立売下ル菱屋町815までは
それほど遠くなかったのであっという間でした。

プロデューサーとタクシーの運ちゃんの密な会話が何気に面白かった。
どの道だったか、京都のとある区域が
歩行者天国になるやら、ならないやら、
もしそうなったら、車で大丸や高島屋に来る
買い物客に悪影響が出るとか・・・結構興味深い話でした。

それに加え『京都国際マンガ・ミュージアム』の話題が新鮮。
これは京都市とマンガ学部がある京都精華大の共同事業、
廃校になった小学校を改装して作ったものらしい。
整備費はな、なんと約12億円、合計20万冊にも上る漫画本を
所蔵しているとはかなり大規模ですね。

学校の再利用、地域活性化、官学共同と良いことづくめ、
本当に凄いことをしでかしてくれたような気もする。
最終的には30万冊もの漫画が集まったようだが、
実際に手にとって見られるのは5万冊だとか。

ミーハーな軽文化であろうとも、漫画も今や世界に誇る日本発の文化。
漫画なんてそもそもサブ・カルチャーだったが、
アニメ、コンピューター・ゲーム、特撮作品、フィギュアといった
『おたく文化』はもはや現在若者たちのハイ・カルチャー。

京都という美しい古都が漫画情報発信の拠点になていくこと自体に
人々はジレンマを感じつつも、
今後大いなる興味を示していくのではないでしょうか?
そんなことを思いながらじっとタクシー後部に座っておりましたが、
二条城までは目と鼻の先、意見する間もなく『拾得』に到着。

京都の街では常にタクシーが便利ということを思い知らされました。
確かに京都の中心地ではどんな距離を移動しても
大概1000円前後で済みますからね。
東京ではそういうわけにもいきませんので・・・・


裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:10/06 00:16 最終更新日:10/06 00:16

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)