ラグタイムというジャンル!!!
○「ラグタイム」という言葉をこれまで知らなかった人達が、「辞書を引きわかりました・・・」と日々連絡してきます。
皆さんにこの言葉をお調べいただき本当に嬉しい限りです。レコード店にもジャンルが存在しないようなマイナーな音楽ですが、最近になって徐々に人気を得てきております。
レコード店へ行ってこのジャンルを見つけることができなかった方は、店員さんに勇気を出して「ラグタイムってジャンルは何故ないんですか????」などと尋ねてみて下さい。その積み重ねで奇跡が起こるかもしれません!!!
「ラグタイム」コーナーがどの店舗にも開設され、クラシックやジャズ・コーナーに紛れることなく、埋もれることなく、ラグタイムCDが堂々と展示されるかもしれません。
ラグタイム・ブームとかいうのではなく、ラグタイムがごく当たり前になったとき、この音楽における新たな可能性が生まれてくるのかもしれません。
無料ダウンロードのラグタイム譜
↓↓↓↓
http://ucblibraries.colorado.edu/cgi-bin/sheetmusi...
作成日:10/31 22:22 最終更新日:10/31 22:22

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
