掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

プロフィール

京都・嵐山オルゴール博物館

京都・嵐山オルゴール博物館の別名は『ギド・リュージュ・ミュージアム』、
ジャクリーヌ夫人と共に世界中を旅し、
多くのオルゴールを収集したギド・リュージュのコレクションが正にこれ。

大親友の御蔭で世界で5本の指に入ると言われている
日本人オルゴール修復家とかつて会談する機会に恵まれたが、
勿論、ここのオルゴールも私の知人が手掛けております。

楽器ひとつひとつに気があるように、
オールゴールひとつひとつも生き物同様、
それぞれが異なる音色を持ち、それぞれが独自のメンテナンスを要し、
それぞれが物体としての違った波動を生じているのでしょうね。

ここではコレクション総数約2,000点の中から厳選された約100点を観覧可能、
これを機に古き良き時代の美意識・感性に触れ、
ヨーロッパの貴重な歴史的文化遺産を拝見できれば幸いです。

これも何かの御縁、これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


■『京都・嵐山オルゴール博物館』
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1-38
TEL 075-865-1020/FAX 075-865-1022
■開館時間 AM10:00〜PM6:00
■入館料 大人 1,000円
■ 交通機関
・「JR京都駅」からJR嵯峨野線乗換え「JR嵯峨嵐山駅」下車徒歩10分
・「阪急嵐山駅」下車徒歩15分
・「京福嵐山駅」下車徒歩5分



追記:やはり『京福嵐山駅』が近くて便利みたい。
それ故に『四条大宮』から乗るべきですね。


作成日:06/06 01:35 最終更新日:06/06 01:35

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)