掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

プロフィール

NBC(長崎放送)に出たい!!!!

先日、NBC(長崎放送)が我々の演奏活動に
興味を示してくださっているという情報を得ました。
色々と紹介してくれている方がいるようで、
誠に嬉しい限りです。

これは Nagasaki Broadcasting Company の略で、
中波放送は長崎県と佐賀県を、
テレビジョン放送は長崎県を放送対象地域としているらしい。

長崎の皆様、出演が決まりましたら
TVで我々を是非発見してくださいませ(うふふ)!!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




○7月18日(金)20:00〜 @ 長崎 BODY II SOUL



夢の長崎公演!!!!

GRANDPA’S RAGTIME DUO:p アレェクスェイ & vo 裕美
http://plaza.rakuten.co.jp/ragtimema/


長崎市築町1-19 井出ビルB1F
(県庁坂ドコモ・ショップ傍)
TEL: 095-827-8930 (御予約)チャージ: 3000円
http://blues.cside7.com/


♪異国情緒溢れる長崎で
『ラグタイム&ジャズ』をご満喫下さいませ!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



花火大会のシーズンですので、
結構観光客で賑わっている時期かもしれませんね。

その他、新聞&雑誌などなど、マスコミの方、
告知・報道・インタタビュー・撮影他、
心よりお待ち申しあげております。

特に日本最古のピアノがシーボルトがオランダ人になり済まして
長崎は出島に密輸したものであること、
日本に於けるビールの発祥地も長崎であることなどなど、
ドイツのライン川ほとりにあるビア・サロンで出会った我々にとって、
ピアノ&ビールとは切っても切れない御縁のようで実に面白い。

異国情緒溢れる長崎の地で、
100年前のアメリカ音楽を響き渡らせることができるとは
光栄至極に存じます。

ロシアのニコライ2世も長崎通ってましたし、
海軍兵たちのお墓も沢山ありますし、
ゴルバチョフもわざわざ長崎までやってきましたし、
ロシアと長崎の関係も誠に興味深いです。

これぞこの世の七不思議!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:07/23 22:13 最終更新日:07/23 22:13

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)