掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

プロフィール

勝手気ままにH氏と談話

H氏とは何を隠そう霊的に出会っている。
きちんと引き付けの念が働いて、
彼は私の所へ導かれてきています。

コンサートに向けてあらゆるところで
告知の協力を施して下さる程とても御親切な方、
しかも、10歳くらいまでピアノを弾いていらしたとか、
これも単なる偶然ではない。

『アレェクスェイさんの華麗なテクニックのピアノに、裕美さんのピブラートの効いた高らかな美声が藤沢の夜に流れました』。

初めてお聴きになるのにその熱意はすごいもの、
この曲はという時にはピアニストの手が見える位置までわざわざ御移動、
ストライド奏法から右手の即興箇所まで何一つ逃さずに真剣に聴いて下さいました。


『裕美さんの歌の上手さは天下一品でした。とにかく凄いです。
ドイツ、ロシアなど世界各国で歌われてきた実力を肌身に感じました。
日本でトップレベルの歌唱力とお世辞抜きで思いました』。


これはちょいと褒めすぎかもしれませんが、
この日は特別調子が良かったです。
会場内の霊気がいつもとは全く違うものでした。
素晴らしい霊魂に包まれると自分の肉体がエクトプラズム化してしまうのです。
写真からもお分かりいただけますように
体が軽くなって常に光を放っている状態といいますか、
オーラの塊みたいになってしまうのです。


『英語もとてもお上手で、目をつぶって聞いていると、外国にいるような錯覚がしました。 アレェクスェイさんのピアノは力強く、音色が空中でホップしているようでした』。


ネット上の荒らし屋さんから『発音が微妙』という声が上がったので、
昨夜は特別意識して当時のアメリカ人の訛りで歌ってみました。
人間叩かれれば叩かれるほどどんどん上手くなっていきますよ(にこり)。


『ご夫婦の息もピッタリで、お二人のラグタイムを愛する熱い思いを感じました。ラグタイムをライブで聞いたのは初めてでしたが、酔いしれました!』


毎度のことですのでリハーサルは特にしないのですが、
本番中はお互いにタイミングやビートに気を使っています。
自分のテンポが揺らぐときには彼の足跡に耳を傾けてます。
あとは彼がやたらとシンコペーションするときは
わざと歌わずに待ってます。
ジャズならば即興しますから、全く歌わない個所があってもいいわけです。
その辺はいつも臨機応変にやっております。


『YouTubeで聞いた曲も、ライブで聴くと迫力が全然違いました』。
http://paranoid.dip.jp/youtube/video/hifU9WWgmBE/


マイクなしでのライブ録音ですので、
マイクありの時とはボリュームが随分違うでしょうね。
マイクなしだと高音は響きますが、低温が消えてしまいます。
曲によってはマイクあり・なしとでキーを変えてます。


『3時間半のコンサートが終わってから、ご夫婦と楽しくお話をしました。ご夫婦の温かいお人柄に触れて、とても楽しい夜になりました』。


このお話タイムがとても楽しかったです。
お連れの方も『霊的びびびっ』でいらっしゃいましたね。
四柱推命でしたっけ????
どうやら日本屈指の凄い占い師さんのようですね。

昨夜はお二方と御一緒できて本当に光栄至極に存じます。
卑屈にならない謙虚さ、うぬぼれない自信、
私の研鑽生活は今日も続きます。

めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:08/10 03:53 最終更新日:08/10 03:53

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)