掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

プロフィール

INDIANAの謎

GRANDPA’S RAGTIME DUO:
ヴォーカル:裕美・ルミィヤンツェヴァ
ピアノ:アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ
http://plaza.rakuten.co.jp/ragtimema/

○7月15日(火)20:00〜 Cafe Lamp
さいたま市大宮区桜木町2-455-2 前原ビル1F
048-662-7496(御予約)投げ銭
http://www.cafelamp.com/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日の演奏会ではCafe Lampスタッフのジョン・マクラケンが
我々を実に愉快に紹介してくれました。

先日、INDIANA州に捧げられた最も有名な曲として
自分がいつも歌っているINDIANAについて日記に纏めましたが、
これも一種の『霊的びびびっ』かなぁ。
何を隠そう、このジョンはINDIANA出身なのです。

というわけで、彼に捧げるかの如く、
昨夜はこのINDIANAを心を込めて歌いましたとさ。

だけどさぁ、このジョンはすごいね。
書道3級持っているって、
日本語のみならず中国語もマスターしたいって、
現在早稲田大学で勉強中だって・・・・
それに色々と武道にも精通しているし、とにかく研鑽熱心。

日本に於ける仏教のこととか、仏陀の毒殺説についてとか、
四方山話に花が咲きましたとさ。
だけど、人間意外や意外、自国の文化には疎いのよね。

ジョンにINDIANAの話を持ち掛けた際
何のことやら全然ピンとこなかったと言われたからね(笑)。
御本人が一瞬考えてから、あっ、あれね。
♪Back home again・・・
と口ずさんでいたところがこれまた面白かった(うふふ)。

これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:08/30 03:20 最終更新日:08/30 03:20

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)