めざせ寒梅館!!!!
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
●僕らのサークルのことをまずお話しておきたいと思います。
僕らのサークルは社会学部教育文化学科の友達で作ったサークルで、
教育についてなどを話しあったり情報を交換し合おう
という形で立ち上げました。
その延長上でボランティア活動などをできたらな
という体制をとっています。
僕自身も最近小学校で算数を教えるボランティアを
はじめたばかりです。
サークル全体としてのボランティア企画は
今年の夏休みに寒梅館で行われる夏祭りが初めてになりそうです。
これは寒梅館でさまざまな部やサークルが集まって
子どもたちとふれあうもので、
僕らはスライムづくりをすることになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそもボランティアという共通点から始まった学生との交流ですが、
度重なる華やかなステージを経て、
遂に音楽活動、文化&国際交流、学生支援になりつつあります。
『人の為』だけでなく、『自分の為』にもなる活動が
私のボランティア活動の基本です。
要は自分を犠牲にするボランティアではなく、
自分も一緒に楽しめるボランティア、
これが長続きさせる為の秘訣です。
この先も精一杯頑張りますよ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/11 01:54 最終更新日:12/11 01:54

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
