ドヴォルザークとチャイコフスキー
1890年、ドヴォルザークは交響曲第8番を完成させる。
しかし、ジムロックは『大規模な作品は売れ行きがよくない』ことを
理由に買い叩こうとした。
この為、両者の溝は決定的なものとなり、
ドヴォルザークはロンドンの出版社ノヴェロ社に
この新作交響曲を渡してしまった。
その為に、この交響曲は『ロンドン』、
または『イギリス』と呼ばれることがあるが、
それは上記の理由にしか拠らないものであり、
イギリスをモチーフにした標題的な要素はない。
1888年、プラハを訪れたチャイコフスキーと親交を結び、
1890年にはその招きでモスクワと
サンクトペテルブルクを訪問している。
ドヴォルザークはチャイコフスキーとも
交流があったのですねぇ。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/30 22:17 最終更新日:01/30 22:17

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
