大和撫子:芝山真知子
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
芝山真知子は大和撫子の持ちうる全ての美徳を
凝縮したようなお人で、
甘く優しい声とハートの持ち主、
謙虚な姿勢であれど、
和文化の素晴らしさと万葉の心と日本国の美しさを
丁寧にメロディーに乗せて歌われておりました。
最近、生駒山に登られた御様子、写真を見せながら、
山の美しさから歴史まで、
神聖なる自然の尊さから数々の逸話まで、
深身になって我々に語ってくださいました。
更にアレェクスェイ・が感銘を受けるような万葉集の中の唄を
楽曲として披露してくださいました。
なんだか彼女の御友人が作曲なさったとのことですが、
それをジャズ・ピアニストが
弾いていたこともあったのだろうか????
裕美・ルミィヤンツェヴァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこまでも新鮮味溢れる真新しいサウンドと
純粋な和心が醸し出す未知の世界への誘惑とが上手く調合し、
奈良という特別の空間に溶け込んでいくような
時空と精神が宇宙レベルで交差するような
不思議な不思議体験を致しました。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:03/13 22:13 最終更新日:03/13 22:13

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
