『勝手にしやがれ』
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
こんな馬鹿な事を考えていたら、
『勝手にしやがれ』の歌詞を
思い出してしまった。
私が幼稚園生のときに流行した歌。
やっぱり貴方は想い出鞄に詰め込んで、
出て行っちゃうんだろうけど、
決して悪いことばかりじゃなかったよね。
いつも貴方の想いを背中で聞いている。
『行ったきりなら、幸せになるがいい』なんて、
捨てゼリフは似合わないけど、
『さよなら』と言うのも何故かしらけた感じだから、
またいつしか貴方にお会いできるように
『遠い約束』の如く
『あばよ』ってさらりと送ってみたい。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時々自分の心境と
懐かしの歌の歌詞が
妙にマッチする時がある。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:03/31 19:57 最終更新日:03/31 19:57

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
