Thank youこの1年
今年も残り後わずかとなりましたが、
お蔭様で4回のオフ会を開催することができました。
参加してくださった方々には、改めてお礼申し上げ
ます。
いつもなら、次回オフ会を2〜3月に開催するところ
ですが、諸般の事情により、開催はもう少し先になり
ます。
それまで、レパートリーを増やして、次回がさらに
楽しい会になるよう頑張りましょう。
Museからの参加者は、今の所少ないんですが、来年は
1人でも増えたらうれしいです。
今年1年、お世話になりました。
作成日:12/31 16:39 最終更新日:12/31 00:58
10件のコメント
全て表示 1
2006年12月31日 22時14分16秒

>こあらさん
あけましておめでとうございます&コメント
ありがとうございます。
実は、たったいまこあらさんのページを覗いて
きたところです。
ライアーは木村弓で有名になりましたよね。
オフ会へのご登場、お待ちしてますよ。
2007年01月01日 10時39分49秒

年末年始限定トピのようになってますが・・・
おかげさまで、今年も2度のオフ会を開催する
ことができました。
本来なら、もう少し開催するところでしたが
私の個人的スケジュールの都合で、5月下旬
から6月上旬のイベント準備のため、2月頃に
開催することが、できませんでした。
来年は、もう少し回数を増やせるような気が
しますが・・・
また、スケジュールが合いそうでしたら、
ぜひご参加下さい。
2007年12月16日 01時06分35秒

私がMuseに迷い込んでから、かれこれ1年近くが経つのですねー、早いなぁ。
シャルルさんには、本当にお世話になりました。
2008年もきっとお世話になることでしょう(笑)。
先ほど、こんなリハーサル・スタジオを見つけました:
http://www13.ocn.ne.jp/%7Egrand-b/index2.htm
何かの時に使えそうです。
また、よろしくお願いいたします。
2007年12月16日 02時20分30秒

>こあらさん
こちらこそ、お世話になりました。
特に6月のオフ会へのご参加は、素敵な音色を
ご披露いただき、他のメンバーも皆喜んでいま
した。
来年こそは、セッションもさせていただけたら
嬉しいです。
2007年12月16日 09時24分50秒

シャルルさんにはいろいろご紹介いただき、
とても助かりました。
まだオフ会に参加したことはないのですが、
2008年には是非参加したいです。
どうぞ良いお年を。
来年もよろしくお願いします。
2007年12月20日 16時31分22秒

>scalaさん
オフ会、ぜひご参加下さい。
お待ちしてます。
今は、Museとmixiとexciteの3箇所から
参加者がいますが、Museからのエントリー
が増えるようなら、Muse限定オフ会も
いいかな?と思ってます。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2007年12月20日 22時14分00秒

シャルルさん、ありがとうございます。今から、演目を考えてワクワクです。
Scalaさんにもお目にかかれますね、きっと。
2007年12月20日 22時34分13秒

>こあらさん
scalaさんとお二人、メンバー確保!(^^)
土曜と日曜ならどちらがご都合が良いでしょうか?
mixiでは、日曜日に開催することが圧倒的に
多いです。
2007年12月22日 01時25分21秒

日記にも書きましたが、いよいよ大晦日ですね。
皆さんは、どんな音楽との出会いがありましたか?
来年2008年も、時間の許す限り、オフ会の企画
を行って行きたいと思っています。
一応、上達は目指しつつも、音楽会は「上手い下手は二の次」と銘打っており、気軽に今楽しんでいる
音楽を披露していただけるような場を、持ち続けたいと思っています。
前からのメンバーの方も、今年新たに加入されたメンバーの方も、ご都合がよろしければ、どうぞ一度エントリーなさってみてください。
きっと、楽しい時間をお過ごしいただけると思います。
来年も、このコミュをよろしくお願いします。
2007年12月31日 00時58分19秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

こあらです。演奏会用小ホールを探していて、こちらに迷い込みました。
35弦のライアーと呼ばれる竪琴を弾いています。あの「千と千尋の神隠し」のエンディングテーマの伴奏に使われていた楽器です。
弾いていると、癒されすぎて、眠くなってしまうのが玉にキズ・・・。
もんじゃも大好きなので、いつかオフ会に参加させて頂くことができるよう、2007年はしっかり練習しようと思います。
良いお年をお迎え下さいませ。
こあら