アカペラ
ここでは
アカペラの曲を紹介しましょう♪
トーマス・タリス
♪「If Ye love me」
ジョスカン・ドュ・プレ
♪「Ave Maria」
ドゥリュフレ
♪「Ubi caritas et amor」
などなど何でもアカペラで編曲されたものでも
紹介してくださいね。
作成日:02/24 21:57 最終更新日:06/26 20:54
18件のコメント
全て表示 1
2007年02月27日 12時40分08秒

8月の軽井沢合唱フェスティバル・アンサンブルコンテストに出よう!とはりきっています!
victoriaのアベマリア と Duo Seraphim を歌うつもりです!
Duo Seraphim も、なかなか素敵ですよ!
2007年05月26日 08時07分47秒

ヴィクトリア
とても綺麗で素敵な曲作られてますよね!!
彼はグレゴリアのメロディーから
素晴らしい綺麗なポリフォニーへと編曲されてますが、
「Jesu Dulcis Memoria」という曲も
とっても良いです♪
2007年05月26日 11時54分30秒

私、まだまだ知らないことだらけです。
おすすめのグループ、CDなども是非教えてください!
よろしくお願いします。
2007年05月26日 13時19分10秒

自分が女声合唱のアカペラをやっているせいか、かなり趣味が偏ってしまっているかもしれませんが、
ハンガリーの合唱団、PRO MUSICA が Alleluia というルネッサンスもののアカペラばかりを歌ったCDが出ています。どの曲も素晴らしいです。victoria も何曲か入っています!
また、いつも参考にしているCDは CANTEMUS のものが多いです。児童合唱団ですが・・・(^^ゞ
おすすめで、ノルウェーの女声合唱団である
Vochi Nobili が、A Grieg-Bouquet という、グリーグの曲をアカペラにアレンジしたものを歌っています。楽譜も手に入るので、是非歌いたい!と思うのですが、なにせノルウェー語なもので・・・
でも、素晴らしいです!「ソルヴェイグの歌」なんて特に!
(アカペラじゃないけど Vochi Nobili はキャロルの祭典やラターのDancingDayが入っているCDもおすすめです!)
あと、変わり所で、松下耕先生の団ブリリアント・ハーモニーの「The Typewriter」(有名なL.Andersonの曲を松下先生が編曲したもの)これは、CDより生で聴く(観る?)のをお勧めします!
どのCDもパナムジカで購入できます。機会があったら聴いてみてくださいね!
2007年05月26日 22時04分06秒

ぴょん(#^.^#)さん
詳しくありがとうございます♪
どれもこれも聴いてみたい〜。うう、予算が…(^^;)。
でもやっと最近、コーラスに本腰を入れてやってみようかな、と思い始めた(はは、今までどうもとりあえずやってる、という感じだったので)ので、探してみます。
ありがとうございました。
実はブランシュも、アカペラ中心でいくことになりそうな気配がちらほら。
2007年05月26日 22時36分52秒

ぴょん(#^.^#)さん
何度もすみません。
パナムジカ、見てみましたが、たくさんあるんですね〜。
プロムジカ女声合唱団
Cantate Domino / Pro Musica (20 世紀のモテット集);
これでしょうか?それとも
ALLELUIA ? RENAISSANCE MOTETS
こっちかしら〜?
それと
Voci Nobili / Grieg, Nystedt グリーグとニーステッドを歌う~
これですね?
Amazonでは全然出てこなくて(^^;)。
よろしくお願いします〜。
2007年05月26日 23時25分51秒

黒人霊歌も良いですよ♪
ニグロスピリチュアルというものですけど
最近はブラックゴスペルと言われてるのでしょうね
ロジェーワーグナー合唱団のものです。
何曲かあの編曲で歌いました♪
またいつかアップしますね
2007年05月26日 23時57分38秒

上でわたしがおすすめしたのは、プロムジカ女声合唱団の RENAISSANCE MOTETS のほうですが、もしこれからアカペラの女声宗教曲にチャレンジされるのでしたら、まず
CANTEMS児童合唱団+プロムジカ女声合唱団
が出している AVE MARIA というCDがオススメです!
よ〜く世間の女声合唱団が歌っている、いろいろな
AVE MARIAが入っていて、ハーモニーもきれいなのでとても参考になります!楽譜もすぐ手に入るものばかりです!
Cantate Domino に入っている曲も、潮の音では何曲か歌いました。
Voci Nobili / Grieg, Nystedt グリーグとニーステッドを歌う~
はノルウェー語なので、聴くのを楽しもう!というCDですね! Voci Nobili はいいです♪
あと、日本語のアカペラで、木下牧子先生の「アカペラコーラスセレクション〜女声合唱のための〜」の楽譜にのっている曲に、とりくみやすく、すてきな曲がたくさんあります!
「おんがく」とか「さびしいカシの木」「グリンピースのうた」とか、どの曲もすてきで楽しいです!
是非、チャレンジしてみてね(^o^)/
2007年05月27日 22時27分57秒

ぴょん(#^.^#)さん
ほんとにありがとうございました!
とにかく聴いて知らないことには、話にならないので、あれこれ集めてみようと思います(^^)。
そういえば、ブランシュの歌った「風が」と「てぶくろ」(こっちはアカペラ)、私のポッドキャストにUPしっぱなしでした。
何にもいじってないので、まだ聴けるかもしれません〜(爆)。
限定一週間、なんて書いてたのに、私。
2007年05月27日 22時55分48秒

Yokoさん、ブランシュさんの演奏聞きました!
温かく、優しいみなさんのお人柄が表れているような演奏ですね!少人数でアカペラをやるのは大変ですが、とっても勉強になりますよね〜!
Yokoさんのまねをして、わたしもポッドキャストにチャレンジしてみました!
試しに、潮の音の演奏をupしてみました!
25人もいるので大味かもしれませんが、聴いてみてね!
この曲は
プロムジカ女声合唱団
Cantate Domino / Pro Musica (20 世紀のモテット集);
の1曲目に入っています!
2007年05月29日 21時02分50秒

ぴょん(#^.^#)さん
さっそく聴いてみました〜♪
やっぱり人数がいらっしゃると、ぐっと厚みがでますね。
全然大味なんかじゃないですよ〜。言葉は分かりませんが、はっきり発音されてて、きちんとされてるんだなあ、というのがわかりました。
アカペラ、いいですよね♪
hiroさん、なんか二人で盛り上がっちゃってすみません(^^;)。
hiroさんのおすすめ、探してみたいのですが、おすすめCDのタイトルを教えていただけると助かります♪
知らないことだらけなんで、たどり着けないんですよ〜(~ ~;)。
よろしくお願いしますm(_ _)m。
2007年05月29日 23時55分16秒

ほんと、hiroさんごめんなさ〜い(^^ゞ
ジョスカン・ドュ・プレの「Ave Maria」
聞いてみたいです!何のCDに入っていますか?
わたしは、ヴォーカル・アンサンブル・カペラのCD「サルヴェの祈り」の中にジョスカン・ドュ・プレの「Alma Regina caelorm / Ave Rgina 」「Inviolata,integra et casta es」「Salve Regina」というのは入っていました。
2007年05月31日 21時24分02秒

♪ぴょん(#^.^#) さん♪
僕の持っているCDは外国の友人からいただいたので
こっちで手に入るか分からないのですが
今たちまちレーベルが分かりませんから
また分かったらコメントしますね♪
ジョスカンの中では有名な曲らしいですけどね。。
2007年06月02日 21時52分23秒

上〜のほうのコメントで
>victoriaのアベマリア と Duo Seraphim を歌うつもりです!
と書きましたが、練習しているアヴェマリアはパレストリーナのものでした!すみません!
2007年06月22日 22時24分05秒

♪ぴょん(#^.^#)さん♪
パレストリーナの曲も素晴らしいですよね♪
僕はパレストリーナの詩篇23編がスキデス♪
2007年06月24日 23時10分42秒

hiroさん、さすがですね〜。
私はまだまだ全然知らない曲ばっかりです〜(^^;)。
でもMuseに入ってよかった♪Museに来てなかったら、きっと知らないまま過ぎていたことが、たくさんあります。
2007年06月24日 23時30分04秒

♪Yokoさん♪
いや、まだまだ知らない
取り組んだことの無い曲たくさんありますよ〜
ホントMuseで皆さんと情報交換できると
いろんな曲を知ることができますね!!
2007年06月26日 20時54分19秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

victoriaのアベマリアがスキデス♪