掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

Chorus!!コーラス!!がっしょう

プロフィール

みなさんの練習場所は?

みなさんはどういうところで

個人練習、全体の練習をされてますか??


お家には防音室があると便利ですけど
難しいところもあるでしょうね。。


他の楽器と合わせたりすると
どういったところで練習できるか


自分がこれから環境が変わるので少しでも
参考にさせていただけたらと思いまして・・


皆さんの練習環境やおススメを教えて下さい♪


作成日:03/23 11:34 最終更新日:05/29 21:09

5件のコメント

全て表示   1

こんにちは。
女声コーラスの練習は、人数が10人程度ですが、市の公民館に登録して月3回部屋を借りてます。2回はピアノ有り、あと一回は会議室みたいなところです。この3回は優先的に借りられますが、あとは部屋が開いていれば、という状況です。ここの他に、やはり市の施設で「青少年ホーム」と名前のついたところ(ここは器楽練習用の防音室ですが、10人がいいところかなあ〜というくらいの広さです)も借りれるときは借りています。


2007年03月23日 13時16分54秒

Shigeru Kan-no

うちは最近飲み屋が高齢で辞めると言うので追い出されたので、近くのちっちゃな教会に引っ越しました。教会専属の合唱じゃないので光熱費は払ってくれとか?でも私たちのピアノと楽譜置き場の戸棚も確保しました。


2007年03月24日 01時23分27秒

hiro

とにかく場所の確保ですね。。。


2007年03月28日 19時24分01秒

はじめまして!しゃこっちと申します。ピアノを弾きます。

うちにクラシック専用スタジオがありまして、外部の方々に貸し出しもしておりますのでぜひぜひお使いください!!

完全に防音工事済み。天井高は響きを考え高くとってあるため、とくに声楽の方に「歌っていて気持ちがいい」とご好評いただいてます。

ふたこ音楽館(http://home.a07.itscom.net/yoshey/


2007年05月24日 13時38分43秒

ふたこ音楽館さんみたいなところが埼玉県にもあればいいのですけれど・・・(;O;)

わたしが所属する25人のほうの合唱団は、やはり公民館や市の施設を利用しています。
が、さいたま市が合併をしてくれたおかげで、利用できる施設がた〜くさん増えました。
わたしの住んでいる所からみると、さいたま市には駅から程近く、程良い響きを持つ施設が多く、うらやましいかぎりです。
それでも、会場係さんは毎週大変だと思いますが。

9人のアンサンブルのほうは、メンバーの一人が習っているオルガンの先生の自宅(レッスン室として貸し出している)をお借りしています。


2007年05月29日 21時09分55秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)