
さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別ブログ(日記)一覧
27件のコメント
このブログ(日記)へのコメント
最近、FB始めましたが、前職の同僚や先輩、こぞって転職しておりました。
共通して言えるのは、会計の知識(現役会計士もいる)、語学に強い、MBA取得者、、こんな感じでした。
私にはとても近づけない世界ですが。。。
このくらいのバイタリティでないと都内の一流企業には立ち向かえないのだと実感。
私は自分の本来の適性というかやりたいことに戻ることにします。
今日も、派遣会社よりPM(プロジェクトマネージャー)の案件があり、SE時代からPMはやりたかったので非常に魅力的だったのですが、自分のやりたいことと外から見るかっこよさとお金に引かれてるだけではないか?と悩むのです。
ずっとITでいくなら、年齢的にも絶対、引き受けるべきだと思います。
でもずっとその仕事をし続けていくにはもう限界が近い、またただでさえ遅い婚期を逃してしまうというのが悩みどころです。
贅沢かもしれませんが、独身は辛いです
2012年07月02日 21時10分01秒

2012年07月02日 22時29分21秒

27件のコメント
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14117

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

えっと、音楽用語ではなく、簿記用語です。
読み方は「かりかた」「かしかた」です。
音楽とは無縁の世界な会計の世界ではありますが、この考え方が面白いと思ってます。
まず、読み方なんてどうでもいいんです。
かりかた、かしかたというのは数字を入れる場所、です。
左側=かりかた 右側=かしかた
ぶっちゃけるなら、現金がどっちに流れますか、というのが大原則です。(簿記検定でも2級くらいまではこの感覚があると助かります)左側に現金が入ると増えます。右側だと現金が出てます。
音楽的に考えるなら
音楽家のカラスさん(えぇっ)は楽譜を買いに山野楽器まで行って、楽譜を購入しました。電車賃は100円、楽譜代は1,000円を支出した。
交通費 100 現金1,100
消耗品費 1,000
まぁ、消耗品費なのか雑費なのかは本職の税理士さんに考えていただくとして、簡単にお小遣い帳に記載するとこういう書き方になります。
そう、必ず、現金支出に伴い、何に使ったか、何の性格を有するのかを反対に必ず記載する、というのです。
ひっくり返してみると、支出というマイナスイメージには逆に楽譜を手に入れた、それに伴う行動を起こした、というプラスイメージもある…と。
それを自分にあてはめるのです。
マイナスイメージはいくらでも思いつくのに、プラスイメージが思い浮かばない、という時に無理やり編み出しましたw
野太い声→深みのある声とお言い
地獄の様な声→中声が光るソプラノとお言い
おデブ→豊かな体型じゃん
たらこ口→アンジェリーナジョリー並のセクスィさ
頭悪い→覚えたことは忘れませんが、何か?
などなど。ちょっと喧嘩腰な言い方ですが。
日本人は外人さんと違って、褒められて伸ばすという環境が少ないのだそう。謙遜、っていうやつでしょうか。
謙遜は日本人の美徳ではありますが、やりすぎると、自分の良さが分からなくなる。
というわけで、ちょっと会計と音楽を結び付けてみました。
ソプラノ オペラ∩声楽曲