
さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
59件のコメント
このブログ(日記)へのコメント
今摂氏36度のイタリアからドイツに帰ってきました。アルプスはどこも雷雨で素通りしてきましたがそしたら雷がここまで追いかけてきました。
2013年07月26日 00時29分06秒

そっちもすごいですね。
日本も相当暑いですよ。。。
世界的に天気が荒れていますね。
昨日は月が赤かったです。
聖書にも「月は血に変わり」とあるから
すこし怖かったです。
2013年07月26日 21時34分00秒

週末・終末は40度行きますよ。
2013年07月26日 22時45分48秒

いきそうですね。。。
2013年07月28日 00時19分41秒

2013年07月28日 01時10分15秒

サハラ下ろし!!??
こっちの六甲おろし(寒い風)みたいなもの???
2013年07月29日 00時06分47秒

ここでは寒い風は真冬の東風の「ロシア下ろし」と言いましょう。年中恐ろしい暑さと寒さですよ。
2013年07月29日 06時20分27秒

うわー、ロシア下し!!
聞いただけで恐ろしい・・・。
2013年07月30日 22時19分29秒

すぐに氷点下20度行っちゃいますよ。サハラ下ろしはすぐに摂氏40度です。
2013年07月31日 00時02分12秒

59件のコメント
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14806

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

マイページにも紹介しましたが、
季節ものです♪
合唱で参加します♪
相変わらず、メリスマが大変!!
いつもソプラノがコラールを歌うことが多いんですが
今回の曲はバスがコラールメロディーを歌います!
他のパートはフーガをがんばって♪
バッハアカデミー関西
「教会暦によるカンタータシリーズ」(第38回)
2013年 6月16日 [日]
午後6時開演 (午後5時30分開場)
京都文化博物館・別館ホール
[地図]
http://www.asahi-net.or.jp/~hc2n-iijm/images/map_b...
バッハ・カンタータ第20番
「おお永遠、汝、雷の言葉」
バッハ・カンタータ第76番
「天は神の栄光を語り」
バッハ・カンタータ第135番
「ああ主よ、あわれな罪びとなる私を」
バッハ・カンタータ第185番
「永遠の愛をもつ哀れみの心」
演 奏 :バッハアカデミー関西
管弦楽 :大阪チェンバーオーケストラ
合 唱 :京都バッハ合唱団
指 揮 :本山 秀毅
一般 ¥3,500(当日)
¥3,000(前売)
学生 ¥2,000(当日)
¥1,500(前売)
(両者とも自由席、税込み)
チケットの申し込みがこちらからできます
http://www.asahi-net.or.jp/~hc2n-iijm/ticket_onlin...
主催: バッハアカデミー関西
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽