Nobue Kanekawaさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16450

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

先週のプレミア配信コンサート
〔音楽とイマージュ〕〜哀と光〜
ご視聴くださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
一部通信障害で、前半部分の動画が静止画のスローなコマ送り状態になり、また最後のご挨拶ほんの少しが配信されず失礼いたしました。ライブ配信というのは、ある程度こういったことも起こりうると思っていないといけないのかもしれませんが、見づらい状態でご視聴頂き、申し訳ありませんでした。幸い音声は全編問題無くお聴き頂けました。
いつものように、私が撮った写真を“音楽を想像する種”として提案しながら進行しました。
トークは進行しているのに、画像は止まりご覧頂けなくて残念だったのが1枚目の写真。以前リアルのコンサートで「エディット・ピアフを讃えて」の情景をイメージして合わせたものです。今回は、作曲家のプーランクがピアフの印象をどう受け止めたのか、視点を心情に移して2枚目の写真を提示しました。
尚、11/19プレミア配信のライブ録画は、上記のように画像に一部問題がありますが、ご了承頂いたうえで、12月3日までチケットご購入頂きますとご視聴可能です。
https://twitcasting.tv/nobue_kanekawa/shopcart/304...
プレミア配信は有料ですが、
それ以外に無料でご視聴いただけるツイキャスを利用して、ライブ履歴にプレトーク(PRに前々日に配信したもの)、アフタートークの録画あります。アフタートークがお礼とお詫びから始まることになって残念ですが。。こちらはiPhoneからの配信です。
https://twitcasting.tv/nobue_kanekawa/show/
噛んでたり諸々、広い心で受け止めてください。Liveってねぇ〜。。。
慣れていきたいと思います。
.
クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 ピアノ