さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
151件のコメント
« 最前 前のコメント 3 4 5 6 7 次のコメント 最新 »
このブログ(日記)へのコメント
僕は最近「儲からない物は芸術」と定義しました。
2007年05月24日 06時55分08秒
Shigeru_Kan-noさん
厳密にではありませんが、私は仕事を分別しています。
同じホールでやっても、子供の発表会とプロの演奏会
とでは違いますしね。
2007年05月25日 01時15分23秒
僕から見るとNaokoさんは仕事を日本風に細かく専門化しすぎているようです。
2007年05月25日 06時31分14秒
Shigeru_Kan-noさん
細分化された狭い特定の世界を研究するのが、本来の
プロフェッショナルの姿では?
ダ・ヴィンチのような天才なら別として・・・。
広く浅くでは、プロと名乗るのはおこがましいです。
2007年05月25日 13時39分40秒
それは日本の特徴でしょう。例えば作曲でもピアノが上手い人はやればいいのです、指揮が出きる人はそれをやればいいのです。無理をして遠慮する必要はないですね。写真はどうなってるのか知りませんが、普通の人間は一つの道に優秀な人は、他のことをやらせても上手いです。例えばダニエル・バレンボイム。日本人が専門の一つのこともできないのは、多分教育が相当悪いのでしょう。人間としては片端ですね。
2007年05月27日 06時37分56秒
Shigeru_Kan-noさん
自信と責任が持てるなら、いくらやっても良いと思い
ます。
責任を持てる範囲で、と言った方が良いかもしれません。
でないと、お客様にご迷惑をかけることになります。
2007年05月27日 13時55分52秒
日本人はたとえばピアノと語学の習得で一生を費やしますね。
2007年05月28日 04時33分10秒
Shigeru_Kan-noさん
勉強は一生続き、これで良いということはないからです。
どんなに完成されていても、もっと良い演奏ができる
はず、と思うでしょう。
写真でも、もっと良い作品が作れるはず、と思うから
終わりがないのですよ。
2007年05月28日 10時26分12秒
でもきりもないのでどっかで諦めなければいけないのが人生です。
2007年05月28日 16時26分04秒
Shigeru_Kan-noさん
だから、死ぬまで勉強というじゃないですか。
元気なうちは、諦める必要なないんじゃないですか。
2007年05月28日 20時25分22秒
死ぬまで勉強は構いませんが、でもどっかで寝て食わないとねえ。やれるときはむちろん止める必要はないです。
2007年05月29日 17時04分04秒
Shigeru_Kan-noさん
没頭すると、寝食を忘れますね。
特に、眠らなくなります。
2007年05月29日 22時15分36秒
僕はどこかで作業を打ち切ります。空腹じゃなくて疲れていなくて一番頭が冴えている状態が最高に仕事がはかどる時です。なぜ僕がここに書いているかというといま作曲に疲れたからです。そればっかりやっているとろくな事がありません。少しでも疲れたり空腹な場合は集中できませんから作曲は止めて今日のように昼寝したりします。したがって良い状態の時のみ仕事をします。疲れているとどうしても一人よがりや間違いが多くなります。
2007年05月30日 06時28分55秒
Shigeru_Kan-noさん
没頭して寝食を忘れている時は、不思議と疲れを感じ
ないのです。
絵だとしたら、一気に描いてしまうほうですね。
逆に時間をかけて、描き上げようとすると、手垢に
まみれたようになってしまいます。
2007年05月30日 10時58分35秒
最初から疲れているときはやりませんね。でもやっつけ仕事の方です。意外と疲れがない方が仕事は速く正確に進むものです。
2007年05月31日 05時54分01秒
Shigeru_Kan-noさん
幸運なことに、疲れるお仕事は最小限で済んでいます。
やはり、ギャラの多い・少ないよりも、遣り甲斐ですね。
2007年05月31日 09時05分56秒
僕はすぐ疲れます。やっぱり集中しすぎているのでしょうか?それですべてを忘れることはないのですが。
2007年06月01日 05時17分25秒
Shigeru_Kan-noさん
私は並の体力ではないですね。
持久力に優れているようです。
2007年06月02日 07時13分17秒
写真家ってスポーツマンじゃないと勤まらないのかな?
2007年06月02日 17時23分33秒
Shigeru_Kan-noさん
音楽家もじゃないですか?
カメラマンは、身体の大きい男性が多いですね。
丈夫そうに見えるのが有利です。
私の師匠もそんな方です。
2007年06月03日 07時17分38秒
特にスポーツマンというほどでは。
金管なんか頑丈の方がいいですね。
作曲はヘナヘナでも書きさえすれば!
2007年06月03日 22時30分25秒
Shigeru_Kan-noさん
体力もそうですが、強い精神力がいりますね。
それと、写真に欠かせないのは周りを見ること。
2007年06月04日 13時32分35秒
精神力はどこでも必要ですね。
2007年06月04日 16時58分40秒
Shigeru_Kan-noさん
あと、あきらめというか、開き直りというか。
2007年06月05日 10時48分46秒
物事をやり遂げる「意志」の力でしょう。
2007年06月05日 16時46分59秒
151件のコメント
« 最前 前のコメント 3 4 5 6 7 次のコメント 最新 »
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3276
Museカテゴリー
フリーワード検索
ドヴォル
ザーク:
交響曲
第9・・・
・Symphony No.9・・・(uzuさん)
翻訳が一
部修正さ
れていま
した
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)
リップロ
ール、ほ
ぼ難なく
でき・・・
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
と紙一重
撮りたい気持ちは大きくても、私は乞食じゃない
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲