photographer_naokoさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別ブログ(日記)一覧
151件のコメント
« 最前 前のコメント 2 3 4 5 6 次のコメント 最新 »
このブログ(日記)へのコメント
どこのオペラかわからんと困りますね。東京の公演予定はこちらのオペラの雑誌に世界中の隅っこに乗っているのですよ。アフリカや南アメリカぐらいの地位ですね。
愛称を公募で決める金があったら、その分自分の国の独自のオペラのレパートリー増やしたらどうですかという感じですね。そして早く常打ちしなさいと言いたいですね。
2007年04月24日 05時51分28秒

Shigeru_Kan-noさん
とにかく、音楽の素人さんの考えはわからんです。
あそこにはオペラの専門家はいないでしょうね。
どこかから派遣されて、一時来るだけです。
2007年04月24日 12時03分53秒

オペラの専門家とは普通はドラマトゥルギーなどの出身者で構成します。これでいなかったら音楽家や演出家でも良いです。日本はドラマトゥルギーという職業自体がないので学ぶ事も出来ないです。
どこかから派遣されて、一時来るだけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
は典型的な日本の官僚組織です。オペラはその人がいい場合は契約更新をして任期を延ばします。ダメな場合は首にするか辞任に追い込みます。そうやってオペラを作る意欲を持たせるのです。
2007年04月25日 06時08分05秒

Shigeru_Kan-noさん
ドラマトゥルグどころかオペラという文化が根付いて
いないので、仕方ないですね。
コーディネーターもいませんし。
2007年04月25日 23時01分03秒

オペラって土台になる人材が物凄いのですよ。それらが全部支えになって一曲のオペラが演奏されます。
2007年04月26日 06時33分12秒

Shigeru_Kan-noさん
人間関係で嫌になる場合もありますよね。
知人がよく愚痴を言っています。
私は最後に行くだけですが、最初に会うスタッフの
印象で、だいたい内情がわかりますよ。
とにかく、続けて行くことに意義があるのでしょうね。
2007年04月26日 16時28分18秒

この世界はいつでも同じです。
一番目に大切なもの:運
ニ番目に大切なもの:人間関係
三番目に大切なもの:才能です
こういう意味でも過当競争になるのです。
2007年04月27日 06時54分25秒

Shigeru_Kan-noさん
写真の場合は努力と根性と体力ですね。
あとはお金と忍耐。
普通の色彩感覚があれば良いので、才能はあまり必要
ないですね。
これらを持っていなくても、コネクションがあれば
仕事はありますね。
2007年04月28日 09時21分36秒

かなり音楽と似ているようです。
2007年04月29日 06時01分20秒

Shigeru_Kan-noさん
そうですか。
音楽の場合は血筋とかないですか。
それが、コネということですかね。
2007年04月30日 20時08分24秒

血筋ありますよ。特にヨーロッパはそうですね。親が強大な権力とコネを持っていて鶴の一声でオケが振れるのですよ。3代指揮者とか良く東ドイツがそうですね。
2007年05月01日 05時58分42秒

Shigeru_Kan-noさん
写真の世界にも多いですね。
代々写真屋で親類も写真関係など。
それと、有名人が写真集を出すとか。
2007年05月01日 21時01分36秒

結局実力で何度も一位以上になっても仕事が来ないのですよ。それよりも親の権力や金でオケを買取った方が絶対すぐに仕事が来ますね。
2007年05月02日 06時13分10秒

成功にも色々あるということですね。
コネもお金もないので、地道な努力しかないですね。
ゼロから這い上がって来たもですから、誇りですよ。
周りの方々のお陰です。
ありがたいことです。
2007年05月03日 00時23分01秒

僕もそうです。
もっと頑張らないと!
2007年05月03日 23時38分37秒

Shigeru_Kan-noさん
そうそう、応援して方々に応えるのが努めですよね。
2007年05月04日 10時09分08秒

ほんとは僕はマイナス5あたりから這い上がってきたんじゃないでしょうか?
2007年05月05日 04時00分10秒

Shigeru_Kan-noさん
どこまで行けるのか、楽しみでもありますよね。
2007年05月06日 00時04分02秒

ここまで来たらどこで死ぬかでしょう。
2007年05月07日 06時01分00秒

Shigeru_Kan-noさん
死ぬと言ったら、飢え死にくらいです。
他のことでは簡単にはくたばりません。
2007年05月08日 11時16分50秒

命を懸けているのですね。
2007年05月09日 07時24分04秒

Shigeru_Kan-noさん
音楽の他に、楽しみがないからでしょう。
2007年05月09日 19時51分30秒

音楽よりも写真が楽しみでは?
2007年05月10日 06時18分47秒

Shigeru_Kan-noさん
そこが普通のカメラとの違いのようで・・・。
音楽あっての写真なのですね。
やはり「写真」という「音楽」を奏でているのですね。
2007年05月10日 10時42分01秒

100行きました!おめでとうございます!!!
やっぱり写真協奏曲書かないとダメなようですね。
2007年05月11日 05時03分11秒

151件のコメント
« 最前 前のコメント 2 3 4 5 6 次のコメント 最新 »
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3276

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

と紙一重
撮りたい気持ちは大きくても、私は乞食じゃない
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲