さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 202502月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

500ミリ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 ついに、買ってしまいました〜。
 中古のズームレンズですが。
 これで、指揮者の表情をガンガン撮れます。
 ・・・出番があればの話ですが・・・。

 オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲


日付:2007年08月03日

39件のコメント

« 最前  ‹ 前のコメント    1  2

このブログ(日記)へのコメント

photographer_naoko

Shigeru_Kan-noさん

 記録そのもの(または記録するという行為)に意味が
あるのですね。
 日本の文化として根付いていない訳だから、どこで・
いつ・どうした、という記録が意味を持つのですね。
 オケやホールでは、必ず公式記録として写真を採用
していますね。
 何かに使うとかいうことではなく、です。
 人に見せるような目的ではないですね。
 それでも、きちんとお金をかける。
 素人のスナップ写真ではダメなんです。
 
 

2007年08月12日 20時07分49秒

Shigeru Kan-no

だったらヴィデオの方がもっと確実ですね。動きも音もあるし。

2007年08月12日 21時23分25秒

Shigeru Kan-no

今、合唱のピアノを弾き振りしてきました。床が傾いている!こういう状況で練習無しでピアノをぶっつけ本番弾かされるのも修行の一つのようです。

指揮の後ろで誰かがヴィデオを撮っていましたねえ。それは良いんだけど、左手の鍵盤の床が傾いて低くなっているので所々で指が届かなくて、音が抜けているんだけど? ヴィデオ撮るなら一応通すだけでいいからプローベさせてくれるといいんだけど!と考えると誰が写真を撮ったかはもう覚えていませんね。

2007年08月12日 21時28分46秒

photographer_naoko

Shigeru_Kan-noさん

 記録用のヴィデオは良く職員の方が撮っていますね。
 スイッチを入れるだけだから、それで良いんじゃない
ですか。

2007年08月13日 17時49分36秒

Shigeru Kan-no

Naokoさんはプロのヴィデオ撮影は考えないのですか?

2007年08月13日 21時44分40秒

photographer_naoko

Shigeru_Kan-noさん

 お金がいくらあっても足りないでしょう。
 プロオケの定期演奏会位では、そんな予算はないのでは。
 指揮者が20万に値切られる世界ですよ・・・。
 

2007年08月15日 10時20分02秒

Shigeru Kan-no

20万だったら高い方ですね。尾高東フィルの定期は昔5万でしたね。じゃないとすぐ潰れるからだそうです。大学のアマオケの定期は最低30万です。でもNaokoさんなんかTVカメラマンとしてNHKあたりに勤めると良いですねえ。

2007年08月15日 17時04分37秒

photographer_naoko

Shigeru_Kan-noさん

 誰かに雇われてヴィデオを撮るのは、100%苦痛ですね。
 私は不安が大きくても、自分の好きなことをしますよ。
 芸術とは、誰かに頼まれてやるものではないですね。

2007年08月18日 15時45分36秒

Shigeru Kan-no

ある一理はありますね。でも金銭問題になると誰かに頼まれて撮るようになりますね。

2007年08月18日 16時29分25秒

photographer_naoko

Shigeru_Kan-noさん

 遊びなら、動画も面白いですよ。
 色々アイデアは持ってますね。
 写真を引退してからにしますよ。

2007年08月21日 00時43分35秒

Shigeru Kan-no

最近写真でもYou・Tubeみたいのできたとか?

2007年08月21日 04時37分26秒

photographer_naoko

 仕事でやっているものは、勝手に他人に見せることは
できません。
 撮りたい・見せたい、は素人さんのすることです。
 

2007年08月22日 00時03分31秒

Shigeru Kan-no

そうですね。

2007年08月22日 01時11分33秒

photographer_naoko

 撮っているものが人様のお顔なので、著作者の権利
以上に、肖像権や財産権がものを言うのですね。
 
 

2007年08月27日 19時27分44秒

39件のコメント

« 最前  ‹ 前のコメント    1  2

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5147


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)