けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1375

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日の都内は、台風並みの強風豪雨!!
(幸か不幸か仕事の都合で)22時頃に帰路に付いた
頃には峠を越してたようだが、未だ横殴りの風雨・・・。
果して、何本の無残な傘の残骸を見たことか!!
職場の窓に打ち付ける風雨を見ていると、故郷の冬の
情景を思い出す・・・。
北陸の冬は鉛色の空の下で、横殴りの風雨/風雪が
絶え間無く続く。
雨音は激しく、そして降雪は時に荒く時に深々と・・・。
(毎度のプロ野球ネタながら)
セ・リーグも荒れ模様!!
(・・・と思っているのは、タイガース・ファンのみか??)
残り一桁の試合数で、竜虎が"がっぷり四つ"で連日
負けられない試合を戦っている。
まさに、コンサート前の演奏者の心情と同じでは??
この週末は、初の甲子園詣でに行く予定。
"伝統の一戦"とは言え、もうタイガースは落とせない!!
選手の好プレーに「ブラボー!!」を贈りたい・・・が!?
=>BS2にてコンセルトヘボウー管を観ながら♪
<追伸>
ダニエレ・ガッティの指揮姿を見るのは初めて。
若いと思って居た彼も、後頭部に年輪を・・・。
20年ほど前にN響に初客演した頃のスラットキンを
髣髴とさせる・・・。
とは言え、やはりイタリア人指揮者らしく、その指揮
振りは、オペラに慣れ親しんだ様子。
これからの動向に目が離せない!!
それにしても、日本でも(放映されたコンサートや
「プロムス」のような)誰でも参加/鑑賞できる
コンサートが有れば良いと思うのだが・・・。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲