けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私も堪能しましたよ。
シュトラウスの音楽が素晴らしいのではないかと〜。
2007年02月16日 13時13分42秒

まさに、リヒャルトもヨハンも、シュトラウスは
最高っ!!
2007年02月16日 23時26分23秒

私はアラベラとかインテルメッツォが好みです。
2007年02月19日 19時55分13秒

ゴロニャンの私も初日の公演を観に行きました。
何とも不思議なオペラを見た感じがしました。
2007年03月08日 22時37分20秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2851

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

この連休は、
・1日目:アマ・オケの練習・・・(涙)
・2日目:自宅でまったり
と言った日々を過ごしたが、今日は
・午前:久々の献血・・・血液検査をクリアー!!
・午後:「二期会」のオペラ「ダフネ」を鑑賞
と言った充実した日を過ごした。
今日の公演は、この所の「二期会」公演の中でも秀逸!!
演出家が"振付師"の女性と言うことも有るのか、
・幕間でのダンスの使い方
・舞台装置の大胆な移動や使い方
・舞台上の照明の効果的な使い方
等々が衆目を引き寄せた。
ピットを担当する東フィルの演奏も、ちとバランスが
気に成ったが、巨匠若杉さんの統率振りが目を引いた!!
幾らオペラ文化が根付いたとは言え、R.シュトラウスの
オペラは、やはり(今秋に来日するドレスデン等の)
独墺圏のオペラ・ハウスには叶わないと思って居た・・・。
だけど、今回の「二期会」の公演などは、新国立での
「東京リング」に負けない(世界に発信出来る)水準の
公演だったのでは・・・??
今日の公演の"主役"は、(歌手よりも)演出家と指揮者
だったのでは??
今後とも、素晴らしい公演を鑑賞させて頂きたいと
思って帰路に付いた・・・。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家