けんすけさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200702月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

温暖化&マナー

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今月は、月初からずっと熱っぽい・・・。
(親愛なる)祖父を亡くしたことに拠る精神的なモノかと
思って居たが、それにしても・・・。
温暖化で気温が高いとは言え、風邪だけは冬の風物詩と
して、無くなることが無いのだろうか??

咳き込むと演奏会には行けない・・・。
先週末、知人の演奏会もキャンセルさせて貰った。

この所、演奏会に行くと、以前より咳き込む聴衆が
増えたように思う・・・。
そして、(高齢化により)聴衆層が高くなっていることの
表れかも知れないが、客席で(喉?)飴を広げて舐める
お客様が増えたように思う・・・。
あれって、結構雑音が目立ってしまう・・・。

やはり、演奏する方も演奏を聴く方も、事前の
体調管理が重要だと感じる・・・。
今宵も、焼酎のお湯割りを呑んで寝ようっと!!

 トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家


日付:2007年02月27日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

photographer_naoko

 お大事になさって下さいませね〜。

2007年02月28日 13時30分01秒

今年の冬は暖冬と言いますが、
インフルエンザは、それなりに
流行しているようです。
わたしは、コンサート時には
自己防衛のためマスクをしてます。

2007年02月28日 13時53分11秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3027


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)