けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3864

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

今年のG.Wは好天に恵まれ、絶好の行楽日和…。
そんな中、今日は「こうもり」を観て来た。
…と言っても、(この所は休みがちな)市民オペラ団体の
「受付」業務のお手伝い。
序曲が有名な「こうもり」だけど、今日の演目はちと
スパイスの効いた演目!!
と言うのも、ウィーンのシュトラウスが作曲した同曲を
ベルリンに避難した"天才"コルンゴルドが編曲した
もの(本邦初演とか)。
大筋は変わらないものの、要所要所に「あれっ??」と
思わせる部分が有って、かなり新鮮だった!!
在京市民オケは数多有るけど、市民オペラの数は未だ
限られて居る…。
やはり、アマチュアがオペラに取り組むと成ると、
それなりの準備期間とスタッフ,コストが要求される。
とは言え「総合芸術」としてのオペラに取り組むのは、
苦労も有るが、それ以上に達成感が大きい!!
O期会や新O立劇場のオペラ公演も素晴らしいが、翻って
市民オペラのパワーも侮れない…。
まさに、オルロフスキー公爵の言う
「ここでは、誰もが自由に…」
のクダリの通り、アマならではの熱演が伝わって来る!!
アマとしての活動に、("裏方"ながら)後押しされて
帰路に着いた。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家