けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
けんすけさん、こんにちは&初めまして!
この間はコメント下さってありがとうございました*
男声合唱団の演奏会って、何だか文字を見ただけでも
強い感じがしますね(*´ω`*)混合合唱団とは違って
男の人だけだと、やっぱり皆さん(重)低音なんですか?
(すいません、TVとかでも見たことなくて……)
「オケの演奏会では余り味わえない"音圧"」、
私も機会があったら味わってみたいです*
2007年06月27日 17時41分02秒

考えの一つとしては
楽器という間接的なものを使わない、
直接的な楽器を用いて表現するから
他のものでは成しえない世界があるのかもしれませんね♪奥が深いです!!
2007年07月02日 21時57分45秒

2007年07月03日 23時14分23秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4583

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

金曜の雨天が嘘のように、土曜は夏を思わせる晴天!!
今年の梅雨は(=天気予報も)あてにならない…。
そんな中、以前お世話に成ったお客さまが参加される
男声合唱団の演奏会に行った。
正直、僕にとって合唱団の演奏会はハードルが
高い…。
難解な(=奥深い)詩や現代調の調展開などに馴染めない
のである。
とは言え、かれこれ数回拝聴させて頂いているこの
団体では、今回も「アニメ・ソング」有りと、選曲と
演出に凝って居て、僕へのハードルを低くしてくれる。
そして、何よりも"声"の威力を堪能させて貰った!!
詩やハーモニーから伝わって来る"威力"に圧倒された!!
オケの演奏会では余り味わえない"音圧"を、合唱の
演奏会や合唱付きのオケの演奏会では体感できる!!
(背筋がゾクゾクする感じ!!)
らっぱや器楽アンサンブルでは為し得ない世界が、
声楽には有るのか??
それは何なのだろう???
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家