けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ここは、クラウス・テンシュテット指揮・NDRの演奏でと言いたいですが海賊盤で手に入れにくいので、ここは、アバド指揮・ルツエルン祝祭管弦楽団の演奏で。
2007年07月27日 03時59分39秒

> 癇癪トスカニーニさん
(いつもコメント有難うございます)
テンシュテット&NDR響のCDは持ち合わせてなくて…
昨晩は、ノリントン&シュツットガルト放送響の
CDを手にしました。
割とアッサリ味の演奏ですが、「復活」して今日は
「痛勤」しました。
「蘇るであろう♪」
2007年07月28日 00時47分46秒

お疲れ様です。
(特筆される)大好き/因縁の
因縁が微妙に気になります!
2007年07月28日 00時53分47秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5044

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

東京は連日の曇天で、尚且つ蒸し暑い…(汗)
そんな日々は、職場に行くのが(本当に)「痛勤」に
感じられる…。
今日は、そんな職場で嫌な事が有った…。
(大好きなタイガースは3連勝して嬉しいのだが)沈鬱
した心境で帰路に付いた。
帰宅して、気分転換にCDでも聴こうとした際に、悩んで
手が伸びた曲はマーラーの「復活」!!
落ち込んだ状況から"復活"を遂げたいとの深層心理か??
「復活」は、大好きなクラシック(且つマーラー)の曲の
中でも(特筆される)大好き/因縁の曲で有る。
特に、終楽章の終結部分の
「蘇るであろう♪」
と言う部分を聴くと、自然と涙腺が緩んでしまう…。
聴いて勇気を与えて貰い、「復活」すべく、明日からも
頑張ろうと思う…。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家