けんすけさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200709月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

「若虎」

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

演奏会を終えて2週間。
先週は、オケ仲間と甲子園に参戦!!
そして、今週は(またまたオケ仲間と)居酒屋「若虎」に
行ってジョッキ片手にTV参戦!!
(すっかり、演奏会後は虎党活動に傾倒している…)

かねてより、このお店には行ってみたかったのだが、
今宵晴れて訪問した。
…しかし、またしてもタイガース敗戦…。

TV参戦を終えて、店主の方々と談笑した所、
 「(タイガースの)応援団は、らっぱが音を外す…」
との評価…。

確かに(他球団に比して)この所のタイガースの応援は
旧体然としてて、面白みに欠ける部分やアンサンブル
粗さ(自由さ?)を感じることが有る…。
例えば、(最近、赤丸急上昇の)千葉ロッテの応援などは
統率が取れて居るし、「トロンボーンが居るの?」と
感じるオクターヴを聴かせたりする…。
(本当にトロンボーンが居るか否かは不明!?)

とは言え、球場で生のタイガースのらっぱ隊を見ると、
彼ら(彼女ら)の大変さを痛感する!!
攻撃中は吹きっ放し…。
もしかすると、(1試合で)演奏会でシンフォニー1曲を
担当するのと同じ位に心身共に消耗するかも…。

今宵は、「猛虎戦士」と共に応援団にもエールを送り
たくなる秋の一夜で有った…。

 トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家


日付:2007年09月23日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5840


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)