けんすけさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200712月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

METライブビューイング

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今日は「METライブビューイング」を歌舞伎座で鑑賞
して来た。
 http://www.shochiku.co.jp/met/index.html

オペラの生舞台と違って「映画みたいな…」と甘く
思って行ったのだが、なかなか素晴らしい企画!!
METでの公演自体を、大スクリーンの5.1chサラウンドで
楽しめるだけでなく、幕間には舞台裏の転換映像や、
ルネ・フレミングに拠る主役2人へのインタビューや、
指揮者へのインタビュー等が盛り込まれていて、METの
世界戦略が伺われる素晴らしいエンターテインメント!!
同様に、映画館放映等を通じて、全世界の数千万人に
配信されて居るとのこと!!
(流行の自主制作DVDなど出ないのかなぁ??)
これは、一見の価値有りだった!!

今日の、歌舞伎座には多くの外国人の方が鑑賞に来て
いらした。
歌舞伎座でのオペラ上映。
それはそれで、一つの文化発信として意義深いものが
有るのでは??
(提灯が下がった会場でオペラなんて…)

帰路に銀座をぶらついて、「わしたぁショップ」にて
沖縄産品を購入。
今年の年越し蕎麦は「沖縄そば」に決定!!

来年は、続けて「マーラー」に挑戦する年!!
新年も良い年に成れば!!


=>N響の「第九」を観ながら…♪

 トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家


日付:2007年12月31日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

photographer_naoko

 一度行ってみたいと思っているのですが・・・。
 因みに、歌舞伎も好きで、幕見で鑑賞しています。
 

2008年01月02日 19時08分05秒

けんすけ

> photographer_naokoさん
僕も「一度は!!」と言う一念で行きました。
ただ、体が大きい僕には、歌舞伎座の狭い座席で
2時間座っているのは辛かった…。
次回は、映画館での「METビューイング」を鑑賞
しようと目論んでいます。

歌舞伎も興味が有って、「壽 初春大歌舞伎」にも
行って来ます。

この年末年始は、「鑑賞」三昧で過ごそうと…

2008年01月02日 21時08分21秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6938


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)