けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんにちは。
やはり、ムンク展は混んでましたか・・・。確か明日までですからね。(見そびれちゃった。)
2008年01月05日 22時32分03秒

> ひこうせん さん
混み混みでした…。
キーワードは「フリーズ」です。
2008年01月05日 22時58分56秒

12月頭、仕事の空き時間に行ってみましたが、平日にもかかわらずたくさんの来場者がありました!
なんだか疲れてしまってそそくさと出てきてしまいました(笑)
2008年01月08日 15時15分18秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6987

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今年も徒然なるままに…
この年始は「鑑賞」三昧…。
昨日は、歌舞伎座で「壽 初春大歌舞伎」を鑑賞。
オペラと比較されることの多い歌舞伎だが、やはり
客席が明るく、飲食自由の歌舞伎は、元々が町の芝居
小屋から発展した過程から、オペラとは違うのか…。
今日は、上野で「ムンク展」を鑑賞。
(僕も含めて)最近は美術展への鑑賞者が多く、今日の
美術館も二重三重の人垣…。
あんなに入場者が居ると、ゆっくりと鑑賞も
侭成らない…。
(高額な)図録を購入して、早々に退散…。
その後は、浅草を散策…。
こちらも、新年5日ながら人垣が凄い!!
初詣もそこそこに、久々の浅草を散策…。
これだけの人垣…。
市民オケの演奏会にも多数押し掛けて貰いたい…が。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家