けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7681
Museカテゴリー
フリーワード検索
ドヴォル
ザーク:
交響曲
第9・・・
・Symphony No.9・・・(uzuさん)
翻訳が一
部修正さ
れていま
した
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)
リップロ
ール、ほ
ぼ難なく
でき・・・
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
今日は、昼から「バラの騎士」を観劇。
以前の二期会公演にも増して素晴らしい"咲き具合"(!?)だった。
オケに多少の乱れは見られたが、何よりも声楽陣の
健闘と演出が素晴らしかった。
残念(!?)なのは、本公演唯一のドイツ人キャストの
オックス男爵が、他のソリストに比して飛び抜けて
居たこと…。
(キャスト表を見るまでは、「素晴らしい日本人歌手が
居るなぁ!!」と驚愕していたのだが…)
私感では、ゾフィーも大健闘だったと思うが…!?
本公演は、二期会と神奈川県民ホール&びわ湖ホールが
タッグを組んでベルリン・コミーッシェ・オパーの
プロダクションを呼んだもの。
このような公演は、是非全国のホールに飛びついて
欲しい。
地方でのオペラ公演はカネも手間も掛かるだろうが、
在京プロ・オケが地方のホールと組んで定期演奏会を
展開して久しい昨今、そろそろオペラ公演も地方で
定期化されて良いのでは??
(DVDに対抗するのは難しいのか…??)
地方のホールは、地域の芸術文化の発信拠点として
独自の企画で華を咲かせて欲しいと思う。
(僕の田舎のT県も、是非4面舞台のホールを有効活用
して欲しいもの…)
桜満開の前に、満開のバラを満喫した早春の日曜で
あった。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家