けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8230

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今週末は、参加する市民オケの「猛虎会」有志と、
(演奏会の慰労も兼ねて)年に1度の甲子園観戦に。
一進一退の試合展開の末に、何とか延長サヨナラの
逆転勝利!!
甲子園での試合展開にクタクタになりながらも、ホテル
に戻ると、TVでW杯予選サッカー中継!
(悪条件ながら)後半に逆転して、こちらも逆転勝利!!
野球とサッカーとジャンルは違うものの、2人の岡田
監督の采配は対照的だった…。
岡田タイガースは、野村=>星野=>岡田の熟成を経て、
選手層の厚さを活かした采配が奏功。
一方、(就任間もない)岡田Japanは、旬な選手を先発に
据え、終了間際まで交代しない采配だった。
(個人的には、あの悪条件では、早々に弱った選手を
交代させても良いのでは??と思ったのだが…)
翻って、(強引ながら)市民オケでは??
まさに、2つの岡田采配と相通じる感が有る…。
果して、どちらの采配が(市民オケでは)奏功する
のか…??
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家