けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
昔からイタリアオペラと称して「カルメン」なんかも一緒にやっちゃいますね。フランス語は本当はオペラには不向き。普段はキザなので静かに喋るし、子音の強調なんか持ってのほか、日本語のように同音異義語も多いですね。rは絶対会話で使わないのでありえないがオペラでは巻き舌。じゃ無いと何言っているかわかりませんからねえ。オペラではあんなに張り上げますが、火事か救急・地震でもないとみんな大声でしゃべりませんね。
2010年02月08日 01時46分06秒
フランス語は特に上品過ぎるのか小さな声で話しますね。歌曲やオペラになると違和感が大きいです。スペイン語も曖昧な方ですね。だからオペラが発達しないのでしょう。日本語も同様かも?意外と大きな声で話すのがドイツ語、イタリア語、ロシア語です。英語はどっちかというとミュージカル向きですね。
2010年02月08日 17時56分37秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10830
Museカテゴリー
フリーワード検索
チャイコ
フスキー
: 組曲
「く・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
K-455.
ハイドン
・コレ・・
・
一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
藤原"伊"歌劇団には珍しい仏モノの公演を鑑賞。
日本では余り採り上げられない仏オペラ、全体的には
秀演だったと思う。
ただ、気に成った点が2点。
1) 仏語の発音
(仏語には疎いのだが)歌手の発声で"フランスゴ"的な
部分が散見された…。
2) オケのバランス
(オペラに馴れた)東フィルが仏モノを好演!!
ただ、プーランクと言う訳か、(特にTrpを含む)管が
強奏してたように感じられた…。
今後とも、日本でも仏モノを積極的に採り上げて欲しい。
加えて、折角の成果なので、2日間の公演に留まらず、
地方ホールにも売り込んで公演して欲しい。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家