けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10940

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今宵は、BSジャパンにて「アイーダ」を鑑賞(中)。
「アイーダ」は、僕にとって"因縁"の演目。
<その1>
学生時代に参加した吹奏楽団で、あの"行進曲"の編曲版
を演奏した折、オケ版との大きな違いに、学生指揮者と
喧嘩した。
(幸か不幸か)それがキッカケで、(憧れの)オケへの転身
を決めた。
<その2>
以前、市民オペラで(あの"行進曲"を含む)第2幕第2場を
演奏会形式上演した。
(上記の通り"因縁"の演目なので、(難しい)TrpのTopを
担当させて貰った)
指揮者が振り終えたら、(自然と)涙が零れた…。
是非とも、いずれはオケ・ピットで公演に挑戦したい
ものである。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家