けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
あのポストホルンはこちらでは本物でやりますね。楽器屋に3万円ぐらいで売っているのです。現代は使いませんからマーラー用でしょう。
2010年05月02日 01時28分12秒

2010年05月03日 14時27分29秒

2010年05月03日 16時38分31秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11013

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

以前から名前は伺っていたものの、(参加する市民オケ
のチラシ挟み込み後に)本番を鑑賞。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8580/
以前挑戦した「マラ3」だけに、どうしても比較しての
鑑賞だったが、今日は素晴らしい演奏だった。
また、当日プログラムは、表入りの詳細な曲目紹介が
掲載され、こちらも参考になった。
Trp吹きとしては、TrpセクションとポストHrnソロに
注視してしまうのだが、何れも(本番での多少の傷は
有ったが)見事に演奏!!
今年は、マーラー生誕150年の記念年!!
同様に挟み込みされた市民オケでも、マーラーを採り
挙げる市民オケが多い。
G.W、練習せねば…(焦)
http://www.concertsquare.jp/blog/2010/201004066.ht...
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家