けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんばんは。
いつもご来訪ありがとうございます(^ ^)
お写真、とてもキレイに色が出てますね。
アングルも絶妙で。
ディズニーランドか何かかと思いました。
うちのオフィスビルのしょぼい電飾とは大違いです。
一方通行の先に露店というのが、なんとも大阪な感じですね。
美術館や水族館の最後に、お土産屋があるのと似てますね(^ ^)
2010年12月17日 00時46分57秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11831

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

大阪出張から帰京。
道頓堀「大ダコ」の撤去問題の影に隠れがちだが、もう一方の話題スポットへ。
http://www.hikari-renaissance.com/
・歴史的建造物への"光絵画"
・"お約束"の各種イルミネーション
・"水都"に相応しい"ローズポート"
・(一方通行の)誘導路の先には(商魂逞しい)露店
まるで1曲の「交響曲」を堪能したような満足感と充実感!!
この辺り、東京の"イルミネーション"とは違う!!
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家