けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
勝手に私へのエールと受け止めて・・感謝です。
2011年03月10日 23時11分56秒

こんにちは。
思わず昔の同級生と再会・・・
私は、ネット上で(最近は多いのでしょうね(・・;))
必ずどっかの大学の先生になっていたりして
写真つき教官紹介で出くわしますね。。
みなこれが、競争の世界なので、昔からアウトサイダー(異端?)
だった私は、関与せず? のことなんですがー。
別れは、私はとてもとても苦手です。
どうしても大切な人たちと別れきることが
できません。
でも、きっとまた、どこかでめぐりめぐって会えると
思えるなら楽しみなのですよね。
それが、またネットとかだったらちょいロマンに欠けるかな・・?(^^ゞ
昔の同級生にお会いになるの、楽しんできてください。
2011年03月11日 14時38分42秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12071

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

先日来、懸案だった「転勤話」…。
流石に連日連夜気に成って仕方無かったが、先日、常駐先のお客さまから「来年度もヨロシク!!」とのお話を頂いた!!
未だ予断を許さないが、ちと安心して晩酌…。
そんな折、(偶然の)再会が続いている。
・仕事帰りの駅構内で、高校の同級生に声を掛けられた
※駅の雑踏の中、こちらは全く気付かず…(汗)
・仕事の打合せで、業者さんの1人から声を掛けられた
※前常駐先で一緒だった方だが、全く気付かず…(汗)
加えて、今週末は、帰省して小中学校の同級生と再会する予定。
"出会い"を楽しみたい季節だ。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家