けんすけさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201207月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

[鑑賞記] 夭逝の天才作曲家、ハンス・ロット

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ブルックナーとマーラーを繋ぐ作曲家ハンス・ロット。
これまでもCDは出ていたが、メジャー指揮者&オケに拠ってCD化とは嬉しい限り!!
師ブルックナーと朋友マーラーの"良いトコ採り"どころか、進取の作風は特筆すべきもの。

アマ・オケ界でも、今後採り上げられても良い名曲では??

 トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家


日付:2012年07月05日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

九尾

精神を病んで亡くなってしまった方ですね。

もっと長生きして交響曲第二番も完成させて欲しかった、無い物ねだりですが。

2012年07月06日 19時28分20秒

けんすけ

> 九尾さんwrote
> 精神を病んで亡くなってしまった方ですね。
当時の「ブラームスvsブルックナー」抗争の被害者と言われてますね。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3...

2012年07月06日 23時21分51秒

九尾

大物作曲家同士の仲が悪いと、被害者が出てしまいますね。
不運というか、気の毒…。

交響曲は、ブルックナーだけでなく、ブラームスの影響もあるように思えるのに。

2012年07月07日 10時42分53秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14163


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)