けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
17件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2012年12月05日 17時40分27秒
「YouTube」の参考映像
https://www.youtube.com/watch?v=ZjTXFd9dxqE
> Shigeru Kan-noさん
> これは聴くよりも実演が最高です。
ホント、そう思います!!
これまで実演を3回鑑賞出来ましたが、開演前から、
舞台上の壮観なTimp群にワクワクしますね。
2012年12月06日 00時03分52秒
2012年12月06日 03時43分41秒
2012年12月07日 00時03分49秒
2012年12月07日 02時43分31秒
これまで鑑賞した演奏会でも、Timpの台数や奏者が
マチマチだったり、バンダも(指定通り)"四方"に
配置されなかったり…。
各種制約は有るにせよ、作曲者の指定を汲まない
のは、"解釈"を通り越して"改竄"だと思うのですが…!?
2012年12月08日 00時32分05秒
バンダが四方にならないということは会場のせいもあるようです。四方に配置しても音が一緒にあわなかったりするとそれはやめるべきでしょう。時々GPであわせることが非常に難しいことがあります。
ティンパニは3和音埋めるとそれで終わりと軽視する人が多いようです。ワーグナーのリングとかそういう手抜きの傾向がありますね。でも聴いたときに一人が二人かはすぐわかります。
2012年12月08日 01時32分02秒
> ティンパニは3和音埋めるとそれで終わりと軽視する
> 人が多いようです。
ユニゾンは殆どが"溶け合う"ことを求められますが、
ベルリオーズの場合、「幻想」なども重ねることに
よる"存在感"を求めている様に思います。
TimpとCbのアンサンブルが良いオケ、上手いオケの
条件の一つと僕は思います。
2012年12月09日 00時53分16秒
2012年12月09日 17時46分50秒
2012年12月09日 22時56分50秒
2012年12月10日 02時04分58秒
> 「リング」でティンパニ1人でやったりしますよ。
偶然、この週末「リング」抜粋に挑戦しました。
演奏会形式だったのですが、ピットに潜ったら、
"質より量"で2人必要なのかも??
2012年12月10日 23時03分07秒
最近3管編成の楽譜も出てきたようです。フランブルクのリングがそのようです。なかなか良い演奏でした。
2012年12月11日 02時34分44秒
> 最近3管編成の楽譜も出てきたようです。
それって、(先述の通り)"改竄"では??
そんな楽譜で興行する場合は、"**編曲版"として
事前案内して欲しい、と思うのですが。
2012年12月14日 00時04分50秒
編曲です。ドイツの地方のオペラハウスでは数百席しかなくとも創立300年とかの記念年になると「リング」やりたがりますが、そんなに入らないし金が有りませんから、ショットで3管編成に編曲した楽譜売ってるんですね。それがなかなか良い。更に小さいから歌もはっきり聞こえます。今までの現行の4管編成がいかに無駄が多かったかがわかります、休みが多すぎるんですね。ピッコロなんて「ワルキューレ」では第二幕終わりまで出てきませんよ。ホルンは4人でも強く吹けばそれなりの音になります。弦は12型、コンバス4人でやりますね。昔東京文化会館でやった若杉さんの「ジークフリート」の初演はコンバスたったの3人。これださすがにがりがりだった。
2012年12月14日 17時45分29秒
予算上、仕方ないのは解りますが…。
確かにあの重厚な編成/オーケストレーションから
すると、逆に公演上、有効なんでしょうね。
果たして、ワーグナーさんは、どう見守ってるのか??
2012年12月17日 22時53分20秒
本当はB・C・Dクラスのオペラハウスになるとオケが3管編成以下だから「リング」はできないのです。それでも300周年とかになると無理してやっちゃう。
4管入ったとしてもAクラスでも弦は指定よりも削ります。一番大きいウィーン国立歌劇場でも、14・12・10.7.8です、次がミュンヘンで14・12・10・7・7、シュトットガルトやケルンになると12・10・8・6・5.カールスルーエだとコンバスが4かな?それでもバランスに合う音出しちゃう。
2012年12月18日 05時10分15秒
17件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14561
Museカテゴリー
フリーワード検索
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
K-455.
ハイドン
・コレ・・
・
一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)
演奏会に
行った。
期日:1月3日(金)会場:ロ・・・(平行五度好きさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
10月に祖母が他界、「レクイエム」を聴くことが多く…。
そんな中、実演を鑑賞した演奏会が待望の映像化!!
数有る「レクイエム」の中でも、僕はこの曲がイチオシ!!
鬼人"ベルリオーズ"に相応しい"珍"編成…が注目されがち
だが、大胆と繊細を併せ持つ同曲は死者への感慨の表れ!?
加えて、小澤さんの名指揮やボストン響の熱演も改めて
堪能!!
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家