けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
何の写真かと思いきや、頭でした。
オペラといえば、2月24日に大倉集古館で、「椿姫」のハイライトコンサートがあります。
去年は「蝶々夫人」でしたが、2月下旬に予約しようと思って電話したら、すでに完売でした。
詳細はこちらをご覧ください。
↓
http://www.shukokan.org/exhibition/index.html
2013年01月03日 23時08分23秒

> シャルルさん
今年は、ヴェルディ&ワーグナーが目白押しですね。
お互い、良き"オペラ"イヤーと成りますように…。
2013年01月06日 21時14分33秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14602

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

2012年の音楽活動を振り返り独断で選定!?
【コンサート:鑑賞賞】
+ 東京都交響楽団 第730回定期演奏会
・インバル/都響の蜜月振りが詰まった名演
【コンサート:出演賞】
+ 市響第366回ファミリー交響楽 演奏会形式オペラコンサート
・練習不足で迷惑掛けながらも達成感有る演奏会に
【オペラ:鑑賞/出演賞】
(残念ながら、今年は鑑賞/出演共に無し…残念)
【DVD/Blu-ray賞】
+ ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 マーラー・シリーズ
・複数の指揮者と絶頂オケの映像記録に感嘆
【CD賞】
+ ガッティ/フランス国立管:ドビュッシー管弦楽曲集
・両者の相乗効果で、改めてエスプリを感じた
【書籍賞】
+ 『オーケストラは未来をつくる-マイケル・ティルソン・トーマスとサンフランシスコ交響楽団の挑戦』
・GoogleとAppleの街のオケとMTTの先進的取り組みに感嘆
【残念賞】
+ 新国立劇場「ピーター・グライムズ」
・レアな公演、チケット予約するも受取を失念し鑑賞出来ず…
【マルチメディア賞】
+ ジョン・アダムス:Short Ride in a Fast Machine
https://www.youtube.com/watch?v=jdz5QOaqpbk
・こんな多角的/前衛的コンサートが増えることに期待
受賞された皆さんには、"2013年の期待感"を進呈します!?
2013年の音楽活動が良きものと成りますように!!
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家