けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
スカラ座時代が最高でしたね。ヴェルディはそんなに技術要りませんから特にシカゴが必要でも無いし、シカゴには難解な曲の方が合っているかも?
多分WPのようにヤマハから宣伝のために貰ったんだろうね。何時もそうだからね。
スカラ座のオケなんかトランペットはロシアやイギリスの様にBb管ピストン使ってますね。意外とあれで十分なのです。スコアどおりです。
2013年10月22日 16時21分51秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14969

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今月10日のムーティ&シカゴ交響楽団(CSO)演奏会のネット配信を鑑賞。
http://www.cso.org/verdi-jp
現代最高のヴェルディ指揮者ムーティと、世界"最響"を誇るCSOの競演!
アマ・オケとの差を感じるのは、(正確性以上に)”微音(pp)=美音”の表現!
何れ挑戦したい名曲!
<おまけ>
首席マーティン率いるTpセクションや首席Flデュフォーはヤマハを使用。
※同じヤマハ愛用者の僕とは何が違うのか…
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家