けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15588

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

オケ数多有れど、「渋さ知らズオーケストラ」はご存知??
ラフォルネ・ジュルネで「"渋さ版"幻想交響曲」を鑑賞。
http://www.lfj.jp/lfj_2015/performance/timetable/d...
「せいぜい、"幻想"絡みの曲を1曲演奏する程度…」
に思ってたら、見事に裏切られた!!
ハチャメチャ「断頭台」を演奏しながらメンバー入場。
他曲も挟みながら、全楽章の主要メロディをバラードやハード・ロック風に演奏。
本公演が"やっつけ"で無いことは、ダンサー陣のダンスにも表れてた。
各楽章の情景を、見事にダンスでも表現。
同時間帯、独オケが「幻想交響曲」を公演してたが、ベルリオーズの"サイケ"振りを表現したのは、こちらかも!?
<おまけ> "渋さ"知らずの方は…
https://www.youtube.com/watch?v=ka-H7JgmdaA
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家