SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1648

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日11/2は、N響定期を聴きにサントリーホールに出かけます。本来僕はCプロの会員で、サントリーのBプロ会員ではないのですが、クラシック関連サークルの方から2日のチケットを頂いたので聴きに行くことが出来るわけです。
[指揮] サー・ロジャー・ノリントン
[チェロ] 石坂 団十郎
[曲目] エルガー/「ロンドンの下町」序曲 作品40
エルガー/チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
モーツァルト/交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
この演奏会は1日も同じプログラムで行なわれていますが、NHK-FMでの生放送はなかったとか。。。
そんなわけで、今、明日の曲目をナクソス・ライブラリーを使って聴く予習を終え、楽員さんのHPをチェックして演奏などの特徴を事前調査中。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽