SARASAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200702月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

25日は新国立劇場

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

25日、公休日に何をしようかと思っていたのですが、昼14時から始まる新国立劇場のオペラ公演ワーグナー『さまよえるオランダ人』のチケットをヤフオクで落札。

去年か一昨年に見た二期会公演では演出に失望したので、今回の新国立のプルミエに期待しています。

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年02月21日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

もう新国立劇場が出来て10年ぐらい経つんじゃないですかと思います?毎年10曲ぐらいのオペラのレパートリーをプレミエしてるようですが、10年も経てばもう毎年数十曲は上演できる体制ですね。当初は欧米のオペラハウスと同じように毎晩幕を開ける常打ちのレパートリー・システムを念頭においていたのですが、そろそろそうなってもいいですね。僕は今シーズンの予定表を始めて手に入れましたが、どうもなんか毎日幕を開けられないで閑古鳥が鳴いているようです。予算が少なすぎるのかディレクターが良くないのかわかりませんが、どうも当初の計画とは全然違うようです。そんなに使ってないのだったら外来のオペラ団も入れて客演でやらせるとか、パリのオペラ座みたいに300席ぐらいの新しい立ち見を300円ぐらいの入場料で作るとか、そう言うアイディアが出てくる人はあそこには一人もいないのでしょうか?国民の税金を使っているのだから座る席にもう一度入場料と取るのはおかしいから立ち見を格安で作るというウィーンのオペラの考え方はちっとも生かされないようです。音楽学生の為にどんどんスコア席を作っても良いんですよ。

2007年02月21日 23時43分51秒

SARASA

まったく同感。
実際に公演に行って見ると、空席が目立つ日が多いのですね。格安立ち見とか、一幕席とかを設定するのも一手だと思うのですが。。。。

常打ちの体制には、おそらく予算不足で不可能でしょう。最近、ようやく二期会などに箱貸ししているようです。
音響と舞台の見易さからすると、実は東京文化会館の方がベターだと思います。

2007年02月27日 14時01分55秒

Shigeru Kan-no

早くウイーンのように毎日幕が開けられるといいです。外来より安いわけだから、あとは聴衆をもっと増やすべきでしょう。外来が悪いのではなくて聴衆の開拓に偉く収まって積極的ではないようです。ドイツではどこでも入場率が90%越していますね。そのためには立ち見やスコア席は有効です。熟年などの年配になるとみんな立ちたくないのでどこでも高い席もちゃんと売れるようです。子供は立った方が健康にとても良いです。NHK・FMなども初日ぐらいは生中継して話題をどんどん提供した方がいいですねえ。みんなが協力して始めてオペラの常打ちが成立するわけです。

2007年02月27日 18時13分49秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2951


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

白金高輪
南麻布純
音楽祭 
観客・・・

 私は少し遅れてしまったので・・・(小原 なお美さん)


演奏会に
行った。

期日:12月14日(土)会場・・・(平行五度好きさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)


新規会員

いけりん
さん

横浜在住のこいけたかし(いけ・・・


Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


公開マイスペース

アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)