SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4687

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日は、新国立劇場のバレエ公演『ドン・キホーテ』を観てきました。
レオン・ミンクス作曲の音楽。題材は、誰もが知ってるドン・キホーテとサンチョ・パンサの旅というわけですが、バレエでの中心は、キトリ(ヒロイン)とバジル(ヒーロー)の二人。今日の公演では、キトリを寺島ひろみ、バジルをデニス・マトヴィエンコが踊りました。
バレエ公演を観る参考にするため、『バレエ・テクニックのすべて』という本を見つけたので、Amazonに注文してみました。
オペラやバレエ、観始めるとやみつきになってしまいます。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽