SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5729
Museカテゴリー
フリーワード検索
白金高輪
南麻布純
音楽祭
観客・・・
私は少し遅れてしまったので・・・(小原 なお美さん)
演奏会に
行った。
期日:12月14日(土)会場・・・(平行五度好きさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
一昨日は、久しぶりに留守録ではなくリアルタイムで『N響アワー』を観ました。
バレエ音楽の特集ということでしたが、取り上げられたのはチャイコフスキー、ストラヴィンスキー、そしてルーセル。何を基準にして選んだのかな。。。。
一般に、いわゆるクラシック音楽ファンが定番と考えているバレエ音楽と、バレエファンが定番と考えているバレエ音楽には、若干のズレがあるみたいです。
例えば、クラシック音楽ファンはあまり感心を持たない作品に、ミンクスの『ドン・キホーテ』がありますが、バレエファンでは定番作品と言えるでしょう。
さて、個人的にバレエ音楽作曲家として頭に浮かぶのは、チャイコフスキー、プロコフィエフ、そしてハチャトリアン。次にストラヴィンスキーやドリーブ。なぜかフランスの作曲家の名前がすぐに思い浮かびません。恐らく、フランス系作曲家の作ったバレエ作品を実際に見た事が少ないからだと思います。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽