SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6419

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今夜は、N響定期に出かけてきます。
プッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』の演奏会形式による上演。
お目当ては、歌手より指揮者のネルロ・サンティなんですが。。。。
イタリアオペラが苦手な自分にとって、舞台形式より演奏会形式の方が好きなんですよ♪
ちなみに、今夜ヒロイン・ミミを歌うマドリアーナ・マルファージはサンティの娘ですね。
いつもなら公演初日はNHK-FMで生放送があるのですが、番組表を確認したら今日は放送がないようです。明日の公演二日目が放送されるのかな。。。。
今、予習のためNAXOSミュージックライブラリで作品を鑑賞しながらネットをやっています。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽