SARASAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200801月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

ブルックナーの交響曲第4番に思う

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

先日、N響定期でブルックナーの交響曲第4番「ロマンチック」を聴いたわけですが、演奏の良し悪しはともかく、自分の好みとはちょっと違ったイメージの音楽となっていました。

一番はブロムシュテットのテンポに納得できなかったのですが、もう一つ、第4楽章にシンバルが入らなかったのがどうも。。。

今、クラシック音楽界は原典志向が中心で、多数版があるブルックナーの交響曲もどの楽譜が一番演奏にふさわしいか、指揮者だけでなくマニアックな聴衆の間で論議を呼んでいるわけです。

ここでその論議をあれこれ書いてもキリがないので、音楽学的見地はこの際無視して、自分の好みのスタイルの4番はどんなものか書いてみると。。。


基本は第2稿ノヴァーク版を使用。
第3楽章トリオ部分はハース版を使用。
第4楽章は、シンバル入り。
可能なら、第1楽章のヴァイオリンパートの一部分をオクターブ上げて演奏。


となるわけですが、まず、こんな演奏実演されないでしょうねぇ。


ちなみに、上記のようなことは無視してキチンとこの曲を考えた時、自分はノヴァーク版を支持しています。

ちなみに、今年後半に都響が6番のハース版を演奏します。6番のハース版とノヴァーク版の違い、実演で聴いて体験する良い機会だと思っています。

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2008年01月18日

1件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

そういう混ざった解釈する指揮者もいるかもしれませんね。でももう4番の版の問題はもうたくさんですね。国際ブルックナー協会では最近はすべての原典版を出しつくして暇なのでシャルクとレーヴェの改変版も原典版として出してきましたね。シューベルトの第7「未完成」・第8「グレート」のようなものです。国際・・・・・協会の考えることは世界で一番権威のないとんでもない批判版を出す傾向があるようです。よほど暇なのでしょう。

2008年01月18日 18時02分03秒

1件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7087


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

千代田区
立図書館
おすすめ
です

 久しぶりに千代田区立図書館・・・(小原 なお美さん)



          「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)


本人には
言えない
が苦行だ
った

 私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)