SARASAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200805月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

5/3は国立劇場に行くべきだったか。。。。

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

5/3、自分は有楽町駅前にある東京国際フォーラムで開催される「熱狂の日音楽祭」のチケットを確保し出かけるのですが、東京新聞に掲載された3日の国立劇場公演に関する記事を読んで俄然そちらに行きたくなりました。5月の小劇場声明公演なんですが、なんと禅の声明をやるのです。声明と言えば天台声明と真言声明が有名だし、自分もこの二つの声明はかなりの回数聴いています。しかし、禅系の声明の実演は聴いた事がありません。
いまさら予定を変更する訳にもいかず、がっくり。。。。
国立劇場の公演も、小まめにチェックしないといけないですね(苦笑)

ちなみに、公演の詳細は下記の通り。

曹洞宗大本山總持寺 禅の声明

[第一部]1時開演
總持寺の朝 振鈴〜暁天坐禅〜朝課
「首座法戦式(しゅそほっせんしき)」

第二部]4時開演
「歎佛会法式(たんぶつえほっしき)」
「万燈供養会(まんとうくようえ)」

出演=曹洞宗大本山總持寺

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2008年05月01日

1件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

どッかのお寺でやっているのでは?
どっち道またやるでしょう。

2008年05月01日 01時10分28秒

1件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8008


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)